自転車

深良水門から湖尻峠までロードバイクを担いで登ってみた。

箱根をロードバイクで走ってると「ここショートカットできたら楽なのに」って場所がちょいちょいあります。 以前そう思ったのはここ。 神奈川県道734号大涌谷小涌谷線と、同733号仙石原強羅停車場線の間。 大涌谷方向から仙石原に行くには、桃源台まで下りる…

Apidura Racing Frame Pack 4L買ってみた。

夏場にリュックを背負うのが嫌でFCRもTCXもバイクパッキング化を進めて、両方のバイクでLifeLineのフレームバッグを使っていました。 www.wiggle.jp このフレームバッグは長さ40cm、45cm、50cmの3サイズ展開で、ファスナー1つだけでポケットも付いてないシン…

八王子通り大山道の旧道を辿ってみる

(追記:この日通った道は一般的には「御殿峠旧道」の呼び方が通りが良いようです。江戸時代以前からの鎌倉街道であり、江戸時代後期は大山道としての役割も持っていた、ということのようです。) 数か月前から大山道の道標に興味を持ち始めてロードバイクで現…

倉子峠→軍刀利神社→三国山→軍刀利神社元社

4月に行った軍刀利神社(ぐんだりじんじゃ)がサイクリング的にもショートトレッキング的にも面白かったので記事を書いたのですが、軍刀利神社元社から尾根沿いのそう遠くない距離で興味深い場所があったのでもう一度行ってみました。 yaboratory.hateblo.jp …

小鮎川→荻野川源流

小鮎側と荻野川沿いを走ってみました。 以前荻野川沿いを走った時に、こんな案内板を見かけたことがあります。これは小鮎川版、飯山観音の近くまで川沿いに走れるようです。 ヒガンバナの咲く田んぼ沿い。ちょっと見ごろは過ぎている。 小鮎川は実はこの先が…

上野原市鶴島神明社

TCXに乗って上野原まで行ったものの、暑さにやられて大月まで走る体力は無いと判断して藤野方面経由で戻ろうとした途中で見つけた神社の栃の木。 藤野やまなみ温泉近くの牧野八幡神社。

鳶尾山→荻野川

愛川町の八菅山いこいの森から厚木市まつかげ台に抜けるやなみ峠という道があるのですが、その峠からハイキングコースが延びていて鳶尾山という山を経由して抜けられるらしいのでTCXで行ってみました。 寄り道してたまたま見つけた綾瀬市落合南の稲著社とい…

宮ヶ瀬湖九龍巡り 勝手にスタンプラリー

TwitterのTLに流れてきたスタンプラリーが面白そうだったので勝手にスタンプラリーしてきました。 www.odakyu-card.jp 元々のイベントの内容としては、宮ケ瀬湖周辺の宮彫りの龍のある寺院や神社を鉄道・バス、徒歩で巡りましょう、という趣旨なんですが、い…

上野原 軍刀利神社

鶴峠や松姫峠に行くのに上野原市棡原(ゆずりはら)を通る山梨県道18号をよく通るのですが、このあたりメジャーな県営林道が無いんですよね。 マイナーな市営林道は無いのかな?と思って検索していたら、生コンクリートを現地納入する割増運賃表というのがあっ…

RD-5700のプーリー交換

FCRのディレイラーは完成車だと9速Soraが付いていましたが、確か購入してすぐ2012年内には105 5700に換えています。 2019年にTCXのクランクとディレイラーをGRXに交換したのを機に余ったFD-5800に換えています。 プーリーの歯がずいぶん丸くなってるなーと思…

箱根スタンプラリー #テクテクライフ

2019年6月にサービス終了したテクテクテクテク、そして2020年10月1日にサービスを開始したテクテクライフ。 テクテクテクテクを始めたのは2019年2月頃ですが、その後すぐにサービス終了が発表されてしまいました。当時は現地塗りは都内とロードバイクで行っ…

大磯町 鷹取山

大磯町に鷹取山という標高219mの山があります。湘南近辺では最高峰っぽいですね。 鷹取山の西側に谷戸川渓谷という雰囲気のよい渓谷があるので何度か自転車で通ったことがあるのですが、調べてみると渓谷沿いの道の他に自転車で通れそうな道がいくつか見つか…

ミカン沢線→勝峰山線

新型コロナウイルスによる県境を跨いだ外出自粛要請が解除されて、初めてTCXで林道巡りをしてみました。 自宅から一番近い林道は厚木近辺、もう少し足を延ばせば秦野方面や宮ケ瀬方面まで行けますが、今年(2020年)はヤマビルの発生が顕著で秦野駅でもちょっ…

河津→天城越

平日休みが取れたので、FCRで遠出してみることにしました。 当初はオーソドックスに東京湾一周かなと考えていましたが、午後から南南西の風が強くなる予報。西方向に走って午後から追い風コースとなるように、東伊豆経由で天城越え、三島から箱根を越えて帰…

Campagnolo Bulletのベアリング交換(フロント編)

先日Bullet 80のベアリングのグリスを交換した際に、特にリアホイールのベアリングのゴリつきが気になったので、ベアリングを交換することにしました。 カンパニョーロのシールドベアリング採用ホイールのベアリング交換については、以下ページを参考にしま…

Topeak Mondo Pack XL

Giant TCX SLR2 (2018)にTopeak Mondo Pack XLを装着して使っています。 購入からしばらく経過したのでレビューしてみます。 www.topeak.jp TCXを購入した頃、バイクパッキングが流行り始めで大型のロールアップ型サドルバッグが多く発売されていました。 夏…

子ノ権現→天目指峠

神奈川県の真ん中あたり在住なのですが、埼玉県には走りに行ったことは無かったんですよね。 静岡県は伊東や沼津、大瀬崎のあたりまで、山梨県は富士五湖、大月、松姫峠のあたりまで、千葉は九十九里白里海岸、南房総のあたりまで。 3年ぐらい前に荒川CRを河…

GIANT TCX SLR 2にShimano GRXを入れました。

GIANT TCX SLR 2 (2018)にGRXを入れました。 クランク:FSA OMEGA (46/36)⇒GRX FC-RX600-11 172.5mm (46/30) リアディレイラー:RD-5800⇒GRX RD-RX810 フロントディレイラー:FD-5800-F(完成車から変更なし) レバー:ST-5800(完成車から変更なし) ブレーキ:GIANT…

林道醍醐線

和田峠といえば都道521号線陣馬街道が有名ですが、尾根沿いに峠に北側から接続する醍醐線という林道があります。非舗装部分は峠手前のわずかな区間のほぼ舗装道路ですがTCXで行ってみました。 今回時間が限られていたので、支線はばっさりスルーして看板の撮…

林道 八丁神縄線→山北線

YoutubeにMTBで長い下りの未舗装路を走ってる動画がアップされていて、タイトルから丹沢周辺であることだけは分かったので動画中に見切れる会社名でググってみたら山北町内の林道であることが分かったので行ってみました八丁神縄線。 ここ数年以内に開通した…

東京湾一周2019(外房経由)(時計回り)

何度目かの東京湾一周。 2014年に初めて東京湾一周を達成してから年イチの頻度で走ってるので、記事のタイトルを「東京湾一周<年><経由地><方向>」で統一しました。 <経由地>は外房経由か内房経由か。 <方向>は時計回りか反時計回りか。 ここ数年は、夕方の…

虫沢線→秦野峠線→三廻部線→上秦野線→水無堀山線→西山線

ここ数日気温が低めで、せっかくの3連休も2日めまでは自転車に乗らず家の用事を済ませていました。3日めも最高気温は5度と低めでしたが、気合を入れて走りに行きました。 目的地はここ数日ルートを検討していた林道虫沢線。寄(やどりき)から虫沢線とシダンゴ…

FCRのサドルをZero TRI PAS CPCに交換しました。

ここ2年くらいFCRのサドルは前乗りまっ平なTT用サドルPrologo TGale PASを使っていました。 TGale PAS TiroX https://www.prologotouch.com/prologoTouch/products/tgale-pas-tirox/ その前はPrologo Zero II TT。次に穴あきサドルが欲しかったのでTgale PAS…

水窪線→大畑線→坊所線→舟原線→釜石線→久野線→足柄久野線→足柄線→塚原線

箱根には多くの林道が通っているのですが、複数の林道の接続が複雑なので、行き当たりばったりで行っても面白くないので情報を整理できるまでは敬遠していたんですね。 完抜している足柄幹線林道と、黒白・明神林道ぐらいしか走ったことはありませんでした。…

白銀林道

TCXの購入当時行ってみたい林道が2つありまして、ひとつは神之川林道、もう一つは白銀林道。 2018年3月にTCXを購入して、神之川林道は4月に早々にチャレンジ済み。 白銀林道はなかなかチャンスとタイミングが無くて2018年中にはチャレンジできていませんでし…

志田峠

三増峠のことを調べていると、「三増峠の戦い」というキーワードが多く登場して、さらに一緒に語られることが多いのが志田峠。 三増峠までのアプローチは登山道っぽいので自転車は厳しそうですが、志田峠は最近舗装されたという情報があるので行ってみました…

木下沢線→日影線

先日FCRで和田峠に行く途中、陣馬街道沿いに何か所か林道を見つけました。 調べてみると八王子付近には結構たくさんの林道があるようです。醍醐林道や盆堀林道が有名らしいですが、これらはほぼ舗装路なので後回しにして、高尾山や小仏周辺の林道を目指してT…

法論堂線→法華峰線→熊谷沢線→南山線

半原越から清川村方面は法論堂(おろんどう)線、愛川町方面は南山(線)という名前の林道です。この途中に法華峰(ほっけみね)線と熊谷沢(くまやざわ)線という2つの支線があります。半原越はFCRで何度も走った道ですが、せっかくTCXを手に入れたので支線もチャレ…

FCRをドロップハンドル仕様にしました。

Giant FCRを購入したのは2012年モデルが発表されたすぐ後、2011年9月でした。 しかし納車は年を越えて2012年2月、ずいぶん待ちました。 購入予約した当時はホント単なるクロスバイクのつもりだったんですよ。最初スポーツ自転車が欲しいと思い立った時はあさ…

三浦半島最高峰の大楠山

三浦半島を走るサイクリストにはほぼ見向きもされないであろう大楠山にTCXで登ってきました。 見向きもされない理由は3点。 そもそも三浦半島を訪れるサイクリストはヒルクライムを求めていないこと。むしろ坂を避けたがために三浦半島を訪れる。 通り抜けの…