AMIGA

昔の記憶を手繰り寄せる - AMIGA個人輸入編

「THE GREATEST AMIGA―アミーガは最高! 」に個人輸入のやり方が詳細に載っていたので、個人輸入にチャレンジするのに時間はかからなかった。 学生で寮暮らしだったので、バイト先のFAXを使わせてもらい、オーダーしていた。深夜のバイトだったので、バイト中…

昔の記憶を手繰り寄せる - AMIGAの書籍編

日本語のAMIGA本は知っている限りは全て購入した。 AMIGA PARADISE THE GREATEST AMIGA-アミーガは最高! コモエスタアミーガ! コモエスタアミーガ!ドス AMIGA グラフィック・エキスパート AMIGA 3Dグラフィックス-Imagineここまで徹底活用の巻 現在これも…

昔の記憶を手繰り寄せる - A1200ソフト編

デラペ4 確かA1200を購入した際に一緒に買ったDeluxe Paint 4。 Imagine Amiga FormatにPAL版Imagineが付録で付いてきたので、しばらくそれを使ってた。 Imagine 2.0が出たときに、NTSC版にアップグレード。 さらにImagine for MS-DOS、Imagine for Windows…

昔の記憶を手繰り寄せる - A1200拡張&改造編

想像を斜め上に超えた拡張性はAMIGAの魅力の一つ。 という意味ではタワー化していないA1200の拡張性に関して選択肢はそれほど多くは無いのだが、いろいろ繋げてた。 内蔵クロックのバッテリー A1200にはRTC用のバッテリーが内蔵されていなくて、電源を切ると…

昔の記憶を手繰り寄せる - A1200購入編

A1200を購入したのは1993年頃。この頃のAMIGA入門者の例に漏れず「ウゴウゴルーガ」を見てAMIGAを知った。 当時AMIGAの情報源は主に海外雑誌。AMIGA FORMAT、AMIGA User International、AMIGA Worldなどが市内の書店に入荷していたので、雑誌の中のAMIGAに想…

失われた時を取り戻す

ここ最近のAMIGA事情と情報源をググっている最中。日本国内では、ちょっと前まではMYCOMジャーナルが数少ないAMIGAの情報源。 コモドール・ファン・クラブは掲示板はまだ書き込みがあるね。CFCは94年ごろは会員だった記憶がある。Software Hutは未だにA1200…

Amiga Forever 2006もっと動かしてみた。

Workbech3.xとWorkbench1.3の環境は予めHDDにインストールした形で用意されている。1.3はFDDだな。仮想ハードディスクをマウントする形態ではなく、Windows上のディレクトリにAMIGAのシステムファイルが展開されていて、ディレクトリごとWinUAEからマウント…

Amiga Forever 2006さらに動かしてみた。

デフォのWorkbenchって使いづらかったんだな。 メニュー拡張ツールとか使ってたんだけど、忘れちゃったよ。どこでも右クリックでプルダウンメニュー出すやつ何ていったっけ?Workbench上からAminetにアクセスして、ダウンロードして、Directory Opusで解凍で…

Amiga Forever 2006ちょっとだけ動かしてみた。

ていうかWinUAE。うはっ、メモリ多すぎ(要Configuration)。マウスホイール使えるっ。フツーにInternetに繋がるっ。感動しすぎて、何から始めたら良いのか分からない。

Amiga Forever 2006

Amiga Forever 2006買ってみた。http://www.amigaforever.com/全くの気まぐれ。学生の頃に、御茶ノ水PIWで人生初めてのクレジットカードで買ったA1200。 社会人になってからWindows PCを使うようになって、しばらく押入れにA1200は眠ってたんだけど、それで…