USL-5P購入

IO-DATAUSL-5P購入。

「LAN接続型HDD」、いわゆるネットワークアタッチドストレージというところの"NAS"のディスクが無いやつだと思ってもらえればよい。

NASディスクレス、なんて役立たずかと思われるかもしれないが、実際のところ、10万円以下の庶民向けNASの実態は、「SHやPower PCIntel XScaleをコアにしたLinuxにATA接続のHDDをつなげたもの」に他ならない。

で、それらの多くはUSBポートを持っていて、USB接続HDDをつなげることで、追加ボリュームとして利用できるものが多い。

よって内蔵ディスクを捨て、USB接続HDDのみ利用可能としたNASUSL-5Pだ。

既にUSB接続HDDを持っていて、それを複数台のPCで共有したい、ファイルサーバー的に利用したい場合にうってつけの製品。

最初新宿ビックカメラ西口店に行って探してみたが、さっぱり見つからない。店員さんを右往左往させたあげく、在庫が2個あることまで分かっていながら結局見つけられなかった。
要するにカテゴリ分けの難しい製品だということ。NAS製品か、LAN製品の近く、特にプリンタサーバのあたりか、USB製品のあたり、それらのどっかにあるらしい。

結局HDDをツクモに買いに行ったついでにヨドバシ秋葉原で購入。ヨドバシAKIBAではNAS製品のあたりに置いてあった。

セットアップはDHCPが動いている環境では簡単。DHCPIPアドレスを取得して、ブラウザサービスを使ってNetBIOS名を通知する。

DHCPが無いLANでは付属のCD-ROMを使ってセットアップする必要があるらしい。

ウチではKDDI DIONのモデムルータでDHCPを動かしているので(ほとんどPalm TX専用)、USB接続HDDを繋いで、LANに繋いで電源ON!、コンピュータの検索で見つけられて、固定IPを設定。
USB接続HDDはNTFSフォーマットだったので、専用フォーマット(この手の製品は
ロジテック以外は大抵ext3フォーマット)でフォーマット。

読み書き速度はおおよそ5Mバイト/s程度。