なぜCentro?

Treoは以前から欲しかったんだ。片手で文字入力できるPalmってのは結構魅力。
あと今時ショボイながらもカメラが付いてるってとこも。
TX買った後に、カメラとボイスレコーダ理由でZire72が欲しかったくらいだし。
Centroは標準ではボイスメモ的なアプリは無いのかな?追加ソフトならあるみたい。

TXはワイドハイレゾ、無線LANという強力な利点はあるけれど、この2つはどちらかというとインドア向けなメリット。
電車の中での持ちやすさとか考えるとCentroに利点がありそう。

Centroで何が出来るのか?

TXはNNSiとたまにLJP程度にしか使ってないヘタレなPalmユーザーがCentroなんか買って何をするかと言うと、やっぱりNNSiとLJP程度しか思いつかなかったりする。

しかもCentroだと無線LANが無いから、NNSiを使うにも使い勝手が悪くなるんじゃないかと思ったり。

幸い、以前シャレで上海問屋で買った1,000円USB Bluetoothアダプタがあるし、携帯電話はBluetooth対応のW54Tだしで、なんとかなるかと踏んでいる。


とはいえ、Bluetoothは今まで全く使っていなかったので、正直不安。
以前TXとPCをBluetoothHotSyncするテストには成功したけど、それ以来使ってないし。

W54Tに至ってはBluetooth機能自体使ったことが無い。

Bluetoohのプロファイルってたくさんあって良く分からない。そんな状態。
PC経由でInternetにアクセスするにはどうすれば良いの?とかそんな状態。
Softick PPPも持ってるから、何とかなりそうだけど。

W54Tの料金コース

実はau WINで使えるパケット定額コースに「パケット割WINミドル」「パケット割WINスーパー」なんてものがあるのをはじめて知った。

ダブル定額ライト、ダブル定額、パケット割WINミドル、パケット割スーパーの順に、パケット料金がほぼ半分になっている。

毎月のパケット使用量が4,200円を超えて、PCSVを使うことがあるならば、ダブル定額よりパケット割WINミドルの方が、パケット単価の分だけオトクなようだ。

Centroで外で通信したくなったら、auのコース変更も考えてみよう。
WILLCOMに戻る気 or 携帯2台持ちの気分はさらさら無し。

PDAとしてのCentroは?

Agendus 11を去年あたりまでは使っていたが、実は今年から紙の手帳に換えてしまっている。

セキュリティ保護の風紀が高まる昨今、会社のPCとPalmHotSyncしてスケジュールを同期、なんてことが無理になってきたので、仕事の予定は会社のPCで会社のスケジューラに登録。同じものを持ち歩き用のデバイスに入力、なんて二度手間が発生するようになってしまった。

PCで入力したものと同じものを、わざわざチマチマ携帯デバイスで入力する、ということがうっとおしくなってきたんだ正直。

まぁGraffiti + POBoxで大量の日本語を入力するスタイルになじめなかったのというのが本音。

Graffitiに馴染めないとか、オマエどんだけPalmヘタレだよ、と。

Handspring日本撤退祭りでVisor Platinumを買ったおのぼりさんはこの程度かと。


その後試してみたのがauの「My スケジュール」。
au oneのスケジューラと携帯電話のスケジューラを同期できるので、二度手間は変わりないんだけど、PCから入力できるだけまだ良い。

でもMyスケジュールは入力できる項目が少なすぎるんだな。
やっぱりこれもいつの間にか使わなくなって、やがて紙の手帳に出戻り。


QWERTYキーが付いたら、Palmでスケジュール管理も少しは億劫でなくなるかと思うんだけど、そもそもNX80Vでただの一度もキーボードを使わなかったくらいのヘタレPalmerなので、Centroのちっこいキーボードも使わねぇだろうな、と既にやる気放棄。

使うスケジュール管理ソフトの問題でもありそうなので、自分にあった物をもう一度探してみるつもり。

一方その頃Agendusはどうなっているのか

いつの間にかVersion 12がリリースされていたiambic Agendus。

しばらく紙の手帳に戻っていたので11からのアップグレードはしていませんが、アップグレードフィーがUS9.95$とか相変わらずそんな細々バージョンアップ&スペシャルオファー商法やってんのか。

惰性でアップグレードしていたソフトといえば、ACDSeeも最新バージョンにはアップグレードしていない。
結構大きなバグがメジャーバージョンアップまで解決されないとか、やり方が似てるよな。

CentroのCPU

どっかの海外ページで見た。650pと同じPXA270 312MHzなんだとか。

TXからの持ち替えでも違和感はなさそう。

CentroのSDカード

今時っぽくmicroSDカードで4GBまで対応らしい。microSDHCも可。