林道 八丁神縄線→山北線

YoutubeMTBで長い下りの未舗装路を走ってる動画がアップされていて、タイトルから丹沢周辺であることだけは分かったので動画中に見切れる会社名でググってみたら山北町内の林道であることが分かったので行ってみました八丁神縄線。

ここ数年以内に開通した新しい林道のようで、道幅や規格から、そのうち舗装されるものと思われます。

まずは山北町に向かった後、大野山に登ります。大野山って言ったら激坂で有名なとこだよな、激坂がどの辺にあるのか情報が無いまま、周囲の林道を経由しながら登ることにします。

R246から洒水の滝への入口がある付近、新道と旧道の2つのトンネルが並ぶあたり、旧道のトンネル脇の道を山方向に入ります。

下の写真の分岐は右側に入りました。テクテクテクテクのマップでは右側の道が大野山林道と書かれていたが、Webでは深沢林道という情報もある。 

林道に入ってすぐの地点で山頂方向が見えました。結構登るなー。

f:id:yaboratory:20190505110322j:plain
共和小学校という平成22年に廃校になった小学校のそばを通ってさらに登ります。

ところどころ小さな集落のある、生活道路っぽい林道です。待避所の案内が何か所もあります。

激坂は牧場近くの道のことですかね、牧場の脇を越えたら登りは緩やかになってイヌクビリ峠に到着です。クマちゃんがお出迎え。

f:id:yaboratory:20190505114707j:plain
登ってきた道の左側の坂をさらに上ると大野山、右の平坦な道の先にも見晴らしの良さそうな丘が見えます。林道は正面の下り方向の道です。

すぐに未舗装路に変わります。

f:id:yaboratory:20190505115017j:plain
林道は途中まで丹沢湖へのハイキングコースを兼ねているようです。ハイキングコースと分岐すると、一気に殺伐とした雰囲気になります。

Exifから読み取ったゲート位置はこのへん。Google Map上のゲート位置とはちょっとずれてる。Googleストリートビューはゲート設置前に通ったらしく、現在のゲートの先まで入ってます。

ゲートを越えてからは基本下り基調で、路面は固くしまった細かい砂利です。

MTBならスピード出せそうですが、シクロバイクでフロントガチガチだし、タイヤも空地圧高めなのでのんびり下ります。

 

舗装路に切り替わるのはこのあたり。

道標の類は全く見当たらず、結局「八丁神縄」の文字を見かけたのは皆瀬川沿いのこの看板のみ。クマちゃんが働かされている。

f:id:yaboratory:20190505123006j:plain
一旦東名高速道路の近くまで下りて、山北林道に入ります。

f:id:yaboratory:20190505125244j:plain
東名の真下から、一気に高度を上げて山北林道に入る。

山北林道はこんな林の中の道、生活感のある道です。

f:id:yaboratory:20190505132022j:plain
途中花が群生している。画像検索したら「ユリ」と出たけど、ヤマユリともちょっと違うようだ。

f:id:yaboratory:20190505132225j:plain

f:id:yaboratory:20190505132400j:plain
滝沢林道との分岐。途中崩落しているので通り抜け出来ないと表示あり。

f:id:yaboratory:20190505132458j:plain
途中から未舗装になる。

f:id:yaboratory:20190505133203j:plain
未舗装になってすぐ先に分岐があって、左の道が山北林道。先に小さな集落があって終点。

右は名称不明の作業道。地図では尺里峠まで行けることになってるので右の道を進む。

名称不明の作業道に入ると一気に生活感が無くなる。道の体裁は残っているので廃道ぽくは無いんだけど、さっきまでの林道とは雰囲気が変わる。

前日ゲリラ豪雨があったので、ところどころぬかるみ、動物の足跡。

崖の崩落に遭遇。土がふかふかなので、前日のゲリラ豪雨以降に崩れたらしい。

崖側にフェンスが設置されているので、以前にも崩落があったのかもしれない。

f:id:yaboratory:20190505140007j:plain

f:id:yaboratory:20190505140054j:plain

やがて舗装路に合流して、少し先で尺里峠に到着しました。なんも無い。

f:id:yaboratory:20190505141238j:plain
寄まで下りて、さらにR246まで下りて帰りました。