UDMHを使う。

UDMHってのはストレージヒープをダイナミックヒープに割り当ててOS5ではメモリ不足で動かないゲームを動くようにしてしまう、っていうホントかよっ的な芸当のハックアプリなワケですが、OS5.4系のNVFSだとストレージメモリ自体がフラッシュメモリになってるはずなので、動いているのが不思議なくらいなのは多分私の理解が浅いせいだということにしておこう。

作者のDmitryさんのページから購入しようとすると、Peypalのフォームがどうしてもタイムアウトでexpireになってしまうので、仕方なく$1高いPalmGear.comで購入した。

それが先週の火曜。

やがて作者のDmitryさんからアクティベーションコードの案内があるはずなのだが待てど暮らせど便りはない。

人力アクティベーションもご苦労様なこった、と思ってPalmGearのReviewのとこやらPalm Powerupsのフォーラムを見てみると、購入したものの連絡が無いと不安になっている輩が数名。

そんで日本時間日曜の夕方にやっと案内が届いた。
Dmitryさんよ、Toに他のユーザーのアドレスは入れないでおくれよ。

ちなみに、UDMHはljpをプレイするために他ならないワケだが、ljpも結構TXでは動作がシビアだ。
必要とするメモリのサイズが小さければ、たとえばGBであればソフトリセット直後かつ日本語化アプリをはずせば今のところ完璧に動いている。SNESはUDMHが無ければまず無理だ。
まぁTXで動いてしまえば操作系は快適だ。