2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Vista 64bitにUltra VNCをインストールしてみる

Vista Home Premium 64bitにUltraVNCをインストールしてみた。インストール方法はこちらのページを参考にさせてもらいました。http://ottan.blog71.fc2.com/blog-entry-906.html Home Premiumにはリモートデスクトップのホスト機能が含まれていない。よって…

Vista 64bitにインストールしたソフト

正常に動いている(と思われるもの) Canopus Edius Pro 3 for HDV 3.0ではウィンドウがすべて表示されなかった。3.52にアップデートしたところ問題無い様子。ProCoderExpressのインストーラがエラー発生する場合は再起動。 Imagine for Windows 2.19 古いソフ…

SE110

E2cの保証期間が切れた後、3度目のケーブル断線が去年の11月。その後SONY MDR-EX51SPにE2cのソフトフレックスイヤパッドを付けて騙し騙し使っていたが、そろそろ我慢ならん。「ケーブルの丈夫なE2c」が理想なんだけど、なかなか難しいね。結局無難にSHURE SE…

インストールしたソフトウェア

Acronis True Image 10 気が付いたらRunexyと社名変更してるな。 ICH9Rで問題なく使えているので、10のまま使用中。 最新ビルドの4942でVista 64bitへのインストールが可能。Windows Home Serverを使うようになってから、実はTrue Imageはオフラインバックア…

Vista 64bitで使えなさそうなデバイス

今メインのPCにはカード類はビデオカードしか刺さってなくて、いやACEDVのカードがあった。カノープスのDV編集ソフトは昔(EZDVぐらいまで)は専用のIEEE1394カード以外対応していなかったのだけど、超編以降はマザーボードに付いてるIEEE1394でも使えるように…

Ultimate VS Home Premium

Vista各エディションの比較表はこちら。http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/choose.mspx値段だけならDSP版でHome Premiumの方が1万円近く安いし、できれば安く済ませたい。リモートデスクトップのホスト機能が使えない…

Vista 64bitを使ってみる。

Exchange Server 2007の登場以降、仕事でもWindows Server 2003 64bit版を扱うケースが増えている。64bit OSを動かすのに必要なのは、64bit対応のドライバと、アプリケーション。 ドライバの件は後で触れるけど、アプリケーションは64bitで動いていようが、3…

メモリを増設してみる

PC2-6400の2GB×2枚セットが4,480円だって? Core 7iに移行できそうなのはまだまだ先だと思うし、最近VMWareで遊んでいて(たまに仕事)、とにかくメモリが大量に欲しい!と思うことが多いし、安くなったDDR2メモリを今のうちに確保しとくのも損は無いと思って…

Victor Everio GZ-MG330と東芝RD-S600で即興DVD-Videoを作ってみる

前述のとおりメインのPCがVista x64セットアップ中なので、DVD作成には使えない。今日は長男6歳のお遊戯会で、義父母が長男と散歩に行っている間に撮影してきたビデオをDVD-Videoに焼いてしまおうと思ってチャレンジしてみた。GZ-MG330の本体にはアナログビ…

Vista Home Premium 64bit DSP版

金曜夜の横浜で、気がつくと買っていた。4GBのDDR2-800メモリと一緒に。Ultimateまでは必要なさそうなので、Home Premium、32bit版では芸が無い、ていうか32bit版ならXPのままでよいので64bit版を購入。メモリを購入したのも64bit版ならでは。XPのシステムボ…