2004-01-01から1年間の記事一覧

CASIO EX-Z55買い。

近所のカメラのキタムラで購入。Panasonicの20MB/s SDカード512MBと一緒に購入。特に安く買えたとも思ってないので値段は秘密。印象をいくつか挙げてみます。 レリーズタイムラグが非常に短いです。しばらく最新のデジカメを触ってなかったので余計に感じる…

公衆無線LANサービスに申し込んだ。

DIONの公衆無線LANサービスに申し込んでみた。無線LAN倶楽部とJTモバイルポイントのアクセスポイントが利用できて、1,575円/月。無線LAN倶楽部に直接申し込むより、入会費の分だけ安い。この秋から東京メトロの各駅に公衆無線LANアクセスポイントが増えてい…

USBクレードル購入

土曜の休日出勤帰り、新宿ソフマップ4号店にてCLIE用USBクレードルとCaps Go! Go!を購入。全部NX80Vを売ったポイントで。最近のCLIEにはUSBクレードルが付いていないらしい。NX80Vには結構大きめのUSBクレードルが付属していたので、無いとちょっと寂しい。 …

TH55

楽しいお知らせがあります。SONY CLIE PEG-TH55買いました。悲しいお知らせがあります。買って3日目にTH55のハードカバーを割りました。23日にソフマップでNX80Vを売却。ケースにも入れず手荒に扱っていたので、査定ダウンBYキズ&塗装はがれ。 しかしソフマ…

さらばNX80V?

Agendusのアイコンセットをインストールしたら本体メモリの残り容量が1MになってしまったNX80V。何か妙案は無いものかとPowerRUNでがんばってみたり、MSMountでがんばってみたり。結局たどり着いた先は、「TH55に買い換えよう」だった。とりあえず、気持ちを…

Agendus

Agendus 3.xを最近まで使ってて、Agendus Professionalへのアップグレードが$15と安かったので、ふと気がつくとAgendus Proを買っていた。Agendusは予定やToDoにアイコンを割り当てられるのが楽しくて、アイコンセットも買ってしまったんだけど、全部インス…

どったえろー

日曜は「ドクターイエローが下る」と予測されている日だったので、11時頃、新幹線が良く見える近所の神社の境内まで、ビオカメラと三脚を持って子供と一緒に行ってみた。11時5分頃、子供と話していたのでほんのちょっと目を放した隙に、ドクターイエローが東…

AiboHack

以前紹介したPalm5.0搭載のClieのサウンド機能を拡張するMCA2。バージョンが2.05になってファイナルテストリリースになっているのだが、それはいいとして、ここの中の人はMCA以外にも興味深いpalmwareを公開している。たとえばCLIE SpyStillCam。WiFiとカメ…

ニホンゴ

PC

ASCII24にACDSeeの記事があるなぁと思って見てみたら、6.0の記事だった。ギャフン。元々日本語版は国内開発元がコロコロ変わっていて、日本語版の発売は本家に比べて遅かったんだけど、本家がバージョンアップを重ねるごとにカウントアップの速度が加速して…

路線図など

しげさんやrtokuさんがPalmで参照するのに便利な路線図を公開しているのでありがたく使わせてもらっている。今でこそ、PGPF版をメモステに入れて、Polarで見るのが一番閲覧性が良いと思っているのだが、ついこないだまではBMP版をClie Viewerで見てたりして…

Pocket Tunesその後

MCA2をインストールし、Pocket Tunesも意味も無くDeluxe版を購入し、土曜にゆうぱっくで届いたメモステPRO512MBを装着して最強に強まったCLIE PEG NX80Vを手にした俺は意味も無くMP3エンコードしたり、Webから英語ニュースをダウンロードしたりした週末なの…

P500からPCに映像データ転送 その2

例のスレで報告されていたことだが、ウチのP500でも転送途中でイーサネットデバイスが落ちてうんともすんとも言わなくなる現象が起きていたが、神のスクリプトにより定期的にイーサネットデバイスを監視するようにしたので、大きなファイルもPCに転送できる…

AudioPlayerとしてのClie

CLIEに標準で付属するAudioPlayerは正直言ってヘボい。VBRのMP3は鳴らないし、プレイリストは50音順に並ばないし(Palmアプリはこういうのが多い。メモステに書き込んだ順!に並んでしまう)、ファイルの境目でブチ切れる。というわけでオーディオプレーヤと…

タワ〜

SkyscraperPage地形でも何でもないんだけど、Diagrams->Searchで何のページだか分かるはず。

飛び地

飛び地ネタ掲示板

国土情報ウェブマッピングシステム

国土情報ウェブマッピングシステム国土交通省が整備している航空写真データ。

ASTER

ASTERがとらえた地球の造形ERSDAC(財団法人 資源・環境観測解析センター)が実施しているASTER(高性能光学センサの名称)プロジェクトで撮影された画像です。

P500からPCに映像データ転送

SONYのCoCoon P500のHDDが壊れたので、しばらく修理に出していた。ソフマップワランティに入っていたのでメーカー保障期間は過ぎていたんだけど修理は無料で済んだ。MAXTORのDaimond Max 16が入っていたよ。で、P500が戻ってきたら試そうと思っていたことが…

自宅があるのは小田急の駅から12分ぐらいの住宅街の中なのだけど、近くに川があったり、ちょっと歩くと自然が残っていたりするので、庭にいろんな生き物が現れる。一番なじみの深いのがトカゲ。トカゲというか、おそらくニホンカナヘビと思われる。家の基礎…

ACDSee

PC

ACD Systemsは画像ビューアACDSeeの最新版7.0を発売しました。ACDSee 5.0からアップグレードしてみました。$39。バージョン5.0までは、カタログ(サムネイルのキャッシュとそれを管理するデータベース)の処理がイマイチで、カタログに登録されているはずなの…

Big Wave

先週は実は遅い夏休みだったんですが、先々週に妻が入院してしまったので、実質父子家庭状態でした。とはいっても、夕食は妻の実家でごちそうになっていたので、かなり手抜きな父子家庭ですが。ここ数週間、息子の語彙や表現の手段が急速に増えつつあり、そ…

New AV Clie

Sonyは有機ELディスプレイ搭載の新クリエPEG-VZ90を9/25より発売すると発表しました。おそらくClie最後のモデル?(キーボード付きがまだあるんだっけ?)と思われるVZ90が発表されました。 日本国内での商品展開に絞ると発表されてからの最初のモデルだけに…

カノープスUltraEdit発売開始

PC

ぼちぼち量販店の店頭にも並び始めているようです。ヨドバシ町田店でUltraEdit with ACEDVのパッケージを確認しました。¥29,800。ACEDVは実は汎用IEEE1394とメディアコンバータの組み合わせカードで、UltraEdit自体は汎用IEEE1394を通してCanopus DV Codec…

元センチバの赤羽奈津代

いつのまにかソロで活動してました。

イチローのストレッチ的な。

ウチの子は、ちょっと叱られたりすると、「ねんね」と呟いて布団に寝て落ち込んでいるフリをする。最近、布団を敷いている場所まで移動するのを省略して、首を真横に曲げて、肩を枕代わりにして「ねんね」とか言いやがる。

ホネホネロック

「ポンキッキーズ30周年記念アルバム ガチャピン&ムックが選ぶポンキッキーズ・ベスト30」というCDを買った。懐かしのポンキッキソングと、ポンキッキーズになってからの最近の曲が15曲ずつ詰まった2枚組なのだが、子供より、親の方が喜んでいる。1曲目は…

めずらしくクリエに金を使った

クリエの伸縮式スタイラスがスカスカになってしまって、書き辛いこと山の如しなので、新しいのを買うことにした。とはいっても、SONY謹製の収納式でないとうっとおしいので、ごく普通にSONYの標準オプション品を購入した。@有楽町ソフマップ。そもそも既に本…

チョー変 with 汗デブ

カノープス ノンリニアビデオ編集ソフトウェア 超編 Ultra EDITを発売MPEG2とDV AVIが同一のタイムライン上で編集できるというのはさほどメリットを感じないんだけど、ビデオフィルタが使えるのは大きな進歩かも。(低価格ビデオ編集ソフトはビデオフィルタは…

Domestic Violence

ビデオテープの映像をPCに取り込むために、SONYのDVカメラをメディアコンバータ代わりにしてDVに変換し、EZDVでPCに取り込んでいるというのは結構前に書いたような気がするし、いちいちDVカメラを接続するのが面倒でELSA EX-VISION 1500TVを購入したというの…

DVD-RAM

これまでデジカメ写真のバックアップはDVD+RWにパケットライトで保存していたのですが、せっかくDVDスーパードライブを買ったことだし、DVD-RAMのメディアを買ってみました。購入したのは3倍速ケースなし片面4.7GB三菱製。DVD-RAMは(デフォルトでは)ベリ…