ナビをいじる。

以下、ステップワゴン(RG1)のナビ付近のインパネ外し方法。

というか、昼間チャレンジした後に、ずいぶん便利なページを見つけた。

http://www.auto-g.jp/dress_up/inpane/stepwgn01/index.html

このページで大体インパネはずしのコツは分かります。


以下、みんカラの整備手帳を検索したりして、チャレンジした記録。

まず、ナビを囲むようにあるパネルを外そうとした。

写真の順番間違えたな、なぜかダッシュボード上部の小物入れが浮いてますが。

f:id:yaboratory:20070908170544j:image:w160

実はこのパネルだけ外せばナビを固定するネジは外せて、ナビをよっこいしょと引き出せるんだけど、戻すときにコード類をまとめるのは至難の業だし、そもそも既にナビが装着されている状態でこのパネルだけ外すのはまず確実に無理。

四隅にツメがあって、水平に、手前方向に引っ張る必要があるんだけど、上はともかく下にはマイナスドライバが入る隙間が無いし、無理やり入れても力が加わる方向が駄目なので、外れない。


ここは素直に、インパネ上部の小物入れから先に外すことにする。

f:id:yaboratory:20070908170451j:image:w160

左下隅のネジ一本を外すと、枠が浮く。

浮いたところに指を差し込んで、右方向に向かってどんどん浮かせてバリバリとツメを外す。

f:id:yaboratory:20070908170544j:image:w160

すべてのツメが外れて、小物入れ全体を外した状態。

f:id:yaboratory:20070908170603j:image:w160

ナビ上部が丸見えになるので、作業の内容によってはこれだけで済むかもしれない。

f:id:yaboratory:20070908170621j:image:w160

次にさっきのナビ周囲を囲んでいるパネルを外すんだけど、このパネル単独ではずすのは難しいので、エアコン操作パネルごと外すことにする。

f:id:yaboratory:20070908170704j:image:w160

シフトレバー下のパネル境目に指を掛けて、ソイヤ!と引き揚げると、パカッとツメが外れる。

調子に乗ってさらにパネル全体を浮かせて、エアコン吹き出し口下のツメも外してしまう。

次にナビ前面上部にマイナスドライバを差し込んで、ツメを外す。

f:id:yaboratory:20070908170831j:image:w160

傷が気になる場合は養生テープなり使うのがよい。オレはあんまり気にしないので、ごく普通のマイナスドライバを使って作業してしまった。

パネルまるごと外れたのが下の写真。

f:id:yaboratory:20070908170911j:image:w160

ちなみに、エアコン操作パネル部分と、ナビ周囲のパネルがくっついた状態だと、シフトレバーがパーキングの位置だとパネルが外せないので、レバーを動かす必要あり。

エアコン操作パネルは3つのカプラ・コネクタで繋がっているので、外しておく。


で、このエアコン操作パネルを外したその奥に、パーキング信号を取っている箇所を発見。

f:id:yaboratory:20070908171042j:image:w160

パーキング信号、バック信号、車速信号すべてをこの部分から取っているようだ。

DIYでナビを付ける場合でも、結構楽かもしれない。


パーキング信号は赤/白のコード。

コードをニッパでパツンと切ってしまって、一応ギボシ端子でコードを延長して、その先にクワ型端子を付ける。

アースを取れる場所を探していたら、すぐ下にちょうど良いアースポイントがあった。

f:id:yaboratory:20070908172813j:image:w160

写真ではちょっと見づらいけど、ボルトねじ2本で固定されている金具があって、片方は既にアースが取られていたので、もう片方のボルトねじでさっきのクワ型端子を接続。


今日の作業はこれで完了。

ナビ裏にリアモニタ用のビデオ出力端子を見つけたけど、リアモニタ購入の予定は今のところ無いので、そのままにしておいた。テープをほどいて下に垂らして、外から届く位置まで延ばしてもよいかもしれない。