自転車

鶴峠→松姫峠→鈴掛峠→雛鶴峠

5月5日子供の日。GW真っ最中でどこに行っても渋滞が予想されるので、渋滞を避けたコースを検討しました。 まずは上野原を目指して愛川町半原経由で相模湖へ。相模湖を過ぎたあたりのコンビニで最初の休憩。数台ロードバイクを見かける。 上野原市役所付近か…

林道金時線(通行不可)→竹之下線→芦ノ湖西岸歩道

シクロ車を購入したら行ってみたかった林道その2、金時線と芦ノ湖西岸歩道に行ってみました。 結論から先に言うと金時線は災害復旧工事の真っ最中で進入不能、芦ノ湖西岸歩道は自転車で行ってはいけない。 この日はGWの中日、世間は平日なので、子供たちが学…

GARMIN EDGE 500 バッテリー交換

当初14時間ぐらいは使えていたGARMIN EDGE 500ですが、7時間ぐらいでBattery Lowが出始めるようになってしまったので、サードパーティ製のバッテリーに交換してみました。 「EDGE 500 Battery」などで検索すればUSのAmazonや、eBayで売っているのが見つかり…

阿夫利線→浅間山線→表丹沢線→戸沢線

TCXで林道散策2週目。今日はもうすこし遠出してみます。 まずは伊勢原から大山ケーブルカーに向かう道を進みます。 御柱の横を過ぎて清水屋みやげ店の手前の駐車場の奥に浅間山線の入口があります。 浅間山線は比較的頭上が木々で覆われていて緑濃い雰囲気で…

林道薬師線→日向線

TCXの初乗り、近場の厚木付近の林道を走ってみます。 まずは伊勢原で腹ごしらえをした後、七沢温泉へ。神奈川県道64号から七沢温泉へ向かう道をさらに進むと林道薬師線に入ります。 途中「亀石」という巨石の案内板がありましたが、登山装備ではないのでヤマ…

Giant SHADOW GEAR BAG購入

2017年カタログからラインナップに加わった、Giantブランドの大型バックパックであるSHADOW GEAR BAGを購入しました。 www.giant.co.jp FCRに乗ってバレーボールの練習のために自宅から大船まで境川CR経由で20km弱走ることが結構あって、その際に使うバッグ…

Giant TCX SLR 2注文しました

過去ツイを探してみたら、最初のシクロクロスバイク購入宣言をしたのが2017年4月30日。 数か月前からシクロクロス車欲しいなと思っていて、数か月経っても心変わりしてないので、買うことにします。— 野暮研(Yaboratory) (@yaboratory) 2017年4月30日 以降予…

Quelima SQ12という小型カメラを買ってみた。

Twitterで見つけたQuelima SQ12という小型カメラを買ってみました。 購入時価格は1,576円。 先に結論から。 いいところ: 値段の割には画質は悪くない 悪いところ: 操作性悪すぎる MotionJPEGなのでH.264とかに変換しないと再生すらままならない ファイルサ…

ステム交換

Giant FCRは元々フラットバーハンドルな自転車です。"Flatbar Compact Road"です。 ブレーキやハブ幅はロードバイクの規格なのでいわゆる「フラットバーロード」の範疇なのでしょうか、モデル後期はFCR LTDとかとか「フラットバーとは」的なモデルもあったり…

ディレイラーハンガー修正

Giant FCRはアルミ製かつディレイラーハンガー一体型のフレームなので、ハンガー曲がりはかなりオワタ感が強いです。 しかしハンガーが曲がったまま乗り続けるのも不都合が多いので、修正することにします。 ショップに持っていってもいいのですが、ハンガー…

巌道峠

道志村とかつての秋山村(現在の上野原市秋山)の間に巌道峠という激坂があるのを知って行ってみました。 国道413号(通称道志みち)と山梨県道・神奈川県道35号(四日市場上野原線)の間には道志山地が横たわっていて、行き来が自由ではありません。 それぞれ何度…

東京湾一周2017(外房経由)(時計回り)

(この記事は2017年3月19日の東京湾時計回り一周を思い出しながら2018年9月に書いてます。) 2016年の5月に外房周りの東京湾一周をしてますね。これは九十九里浜に行ってみたいと思って引いたルートです。 半時計回りは久里浜-金谷間の東京湾フェリーを午前の…

眼鏡とロードバイク

これまで 自転車に乗るときは、眼鏡市場のスポーツ用サングラスを使っていました。 これは5年前にFCRを買おうと決めた後、納車される前、自転車用とドライブ用に買ったものです。 別に自転車用に使っても特に不便は感じていなかったのですが、ノーズパッドが…

東京湾一周2016(外房経由)(反時計回り)

一昨年初めて東京湾一周にチャレンジしてから、毎年東京湾一周を走っています。 初回は2014年6月4日。一旦横浜に出てから第一京浜を通って都内に入るルート。219km。 2回目は2015年5月2日。中原街道経由のルート。226km。 いずれも時計回りで金谷からフェリ…

和田峠⇒鶴峠⇒松姫峠⇒風張峠

冬の間は平地ばかり走っていましたが、4月に入って最高気温が20度を越える日も多くなり、山の季節がやってきましたよ。 天気の良い日を狙って、奥多摩方面のコースを計画してみました。 計画時のコースは以下。 激坂と噂の和田峠はぜひ走ってみたかったし、…

トライアスロン用マルチケージを買い替えたい

サドルの後ろに複数のボトルケージを装備できるやつ、一般的には(トライアスロン用)マルチケージとか呼べばよいのでしょうか、あれを買い替えようと思っています。 Giant FCRはシートチューブに一つだけボトルケージを取り付けできます。でも1本では足りない…

明神峠から山中湖

富士山周辺は、ロードバイクを購入以来、何度か走っています。 自宅からは遠く遠くに見えるあの山が、走っているうちにだんだん近くに見えてくる感覚が大好きです。 最初はGiant FCRを購入した次の年、2012年7月。道志みちを経由して、山中湖までの往復でし…

小湊鉄道沿線を走る

(この記事は2015年11月1日のサイクリングの記録ですが、思い出しながら1月23日に書いてます。) 過去に何度か千葉県内を自転車で走っていますが、 久里浜からフェリーで金谷に渡って、房総フラワーラインを走る 東京湾沿いを走って東京湾一周する のいずれか…

松姫峠大月側実走報告

松姫峠旧道開通 2015年3月から法面工事のため大月側から峠まで通行禁止になっていた松姫峠が、2015年10月1日より予定通り通行可能になった(らしい)ので、早速行ってみました。 初めての松姫峠は2014年、小菅村側から 松姫峠は2014年の9月に小菅村側から一度…

富士宮口五合目

2014年10月、ふじあざみ 去年の10月、ふじあざみラインを登って須走口五合目まで行きました。 30Tのスプロケが入っているつもりで走っていたのですが、ふじあざみラインを登り始めのタイミングで25Tが入っているのに気が付いて、それでもチャレンジしたとこ…

椿ライン

(この記事は2015年5月のサイクリングの記録ですが、下書き状態のまま放置していたので、2016年1月23日に思い出しながら加筆修正して今更公開します。) 長男は中学に上がってからもクラブチームのバレーボールを続けていますが、自分で駅まで歩いて電車で体育…

1月の走行距離

はてなブログがブラウザへの画像ドラッグアンドドロップに対応したので、特に意味も無く更新してみます。これ便利、というか今までが不便すぎ。 自転車シーズンオフは順調に走行距離が減り続けましたが、1月は3年前のFCRを購入した頃の気持ちを思い出して頑…

2014年10月累積走行距離

10月は週末に台風やら雨の日が多くて、月間目標500kmは未達成。 平日夜に走れなかった(走らなかった)のが原因だな。60kmなんてあと2日分ぐらいじゃん。

足柄幹線林道→長尾峠→足柄峠

今シーズン中に富士登山口に登るのが一つの目標で、とりあえず自走で一番距離の短い須走口まで登りたいと思っていました。 …実は須走口は富士山登山口の中で、自転車ヒルクライムには一番過酷らしいという。 次の休みに計画していたのですが、どうも天気が思…

奥多摩周遊道路→松姫峠

土日祝日に1日がかりのサイクリングができることは滅多に無く、これまでほとんど平日に休みをとって出かけていました。 予定外に日曜まるまる一日を自分の予定に使えることになって、次回サイクリング用に計画を温めておいた、奥多摩方面に行ってみることに…

男鹿半島一周+寒風山(2回め)

秋田への帰省の間、不運なことに台風のせいで雨が多かったので結局1週間の滞在の間、2回しか自転車に乗れませんでした。その2回めの話。 8/9(土)、10(日)は台風が接近して雨模様のため、自転車は乗れず。 11(月)には台風は通り過ぎ、子供たちと海水浴に行く…

TERZO EC16でロードバイクを自動車で運ぶ

今年の夏休みは帰省の際にロードバイクを実家のある秋田まで持っていく計画を立てました。 当初輸送手段として予定していたのは自転車の宅配。調べてみるといくつかサービスがヒットします。 Cyclo Express|自転車、ロードバイクの輸送・宅配便 カンガルー…

富士山一周(2回目)

去年の6月に初の200kmサイクリングとなる富士山一周にチャレンジしましたが、今回コースを変えてさらに過酷に一周してきました。 去年はR246を経由して須走から篭坂峠を越え、R469を経由して再びR246を通るほぼ最短ルートでした。ギリギリ250kmオーバー。 今…

PD-A530グリスアップ

PD-A530の分解にはTL-PD40という専用工具が必要。 店頭においてあるような工具でも無いので、通販で購入。 しかしこの専用工具を回すには36mmのレンチが必要。 ヘッドスパナにサイズの合うものがあるらしいのだが、そんな工具は持っていない。 モンキースパ…

Rotor 3D+ MAS Crank + Q-Rings

楕円チェーンリングと私 高校生の頃ロードマンに乗っていて、片道10kmの通学に使っていた。 当時はあまり自転車には興味が無くて、日常的に手入れした記憶が無いのだが、唯一記憶しているのが、チェーンリングが楕円であることだった。 今になって調べてみる…